【ボーナスパック】
・日間
・週間
・月間
アイヒロには3つのボーナスパックが販売されています。
今回は記事では『日間ボーナスパック』にどれほどの価値があるのかを検証し思考していきます。
※0.99$=120円で計算しています。
検証

今回は購入分を『ガチャ換算』で計算し、召喚クエストを完走するにはいくら必要か検証していきます。
その①

①高級召喚巻物×3 ゴールド1000k VIP+50
価格:0.99$
120円でガチャ3回+おまけの商品です。
【月間にすると】
120×30=3600円
高級巻物3×30=90回
3600円でガチャ90回。
召喚クエストを1周(500回)完走するには
500÷3=166.7回の購入が必要(167回とする)
167回×120円=20040円
つまり、召喚クエスト1周を完走するには
167日、日間ボーナスパック①を購入し続けて『20040円』必要になります。
さらに召喚クエストを全完走(4周)するには
20040円×4=『80160円』が必要です。
必要購入回数は167×4=『668回』です。
その②

②高級召喚巻物×5 ダイヤ150 VIP+100
価格:1.99$
240円でガチャ5回とダイヤ150の商品です。
【月間にすると】
240×30=7200円
高級召喚巻物5×30=150回
ダイヤ150×30=4500個
ダイヤ4500個を闇市換算で高級召喚巻物を購入すると『36個』購入できます。
(※闇市:1000ダイヤ=高級召喚巻物8)
つまり、月間で購入すると150+36=186回のガチャが可能
7200円でガチャ186回の価値になります。
一回購入(240円)をガチャ換算にすると186÷30=6.2回になります。
召喚クエストを1周(500回)完走するには
500÷6.2=80.6回の購入が必要(81回とする)
81×240円=19440円
つまり、召喚クエスト1周を完走するには
81日、日間ボーナスパック②を購入し続けて『19440円』必要になります。
さらに召喚クエストを全完走(4周)するには
19440円×4=『77760円』が必要です。
必要購入回数は81×4=『324回』です。
思考
召喚クエストを全完走するには
①80160円(668回購入)
②77760円(324回購入)
結果をまとめると上記の通りになります。
【今回の検証でわかった事】
②パックの方が若干お得。
②パックの方が早く貯まる。
①パックは別途ゴールドが入手できるが、ゴールドが不要な方は②の方が良い
イベント完走設定が異常
ボーナスパックの価値が低すぎる
基本的には②パックの方がお得である事が判明しました。①パックはゴールドが付いていますが、②パックの方が断然にオススメです。
ただ、あくまで『どちらか購入するなら』の話です。
よく考えて下さい。イベントを全完走するには
●約1年間毎日240円払い続ける
●総額『77760円』という大金が必要
少々異常な設定です。イベント設定も、日間ボーナスパックの価値も、冷静になってみれば異常です。
「毎日『日間ボーナスパック』を購入して召喚イベントに備えよう」と考えている方は冷静になって考えてみて下さい。
毎日240円を1年間払い続ける価値があるのか?
総額77760円の価値はあるのか?
考えて上で、価値を見出せるのならば購入しましょう。
私個人の意見としては『とてもじゃないが購入する価値はない』と判断しました。
「少額だから・・」と油断してはいけませんね。塵も積もれば山となる。
余談
①と②のパックを毎日購入したら?
【月間】
3600円+7200=10800円
90回+186回=276回
【年間】
10800円×12=129600円
276回×12=3312回
両パックを1年間購入し続けると『約13万円必要』です。
ガチャは『3312回』できます。
1年間買い続けても、召喚イベント全完走を2回する事もできないのですね(笑)
最後に
今回の記事を書く前は『割とお得なパック』と認識していたのですが、改めて計算すると、ドン引きしました。
そりゃ毎月新英雄実装するわな・・・
ついつい勢いで課金してしまう方が多いと思います(私もです)。しかし今回の記事のように冷静になって判断すると、課金に対する見方も変わってきます。
冷静になった上で『必要な物』と判断できるならば購入してみればいかがでしょうか。