今回の記事は『封印ノ地 幽玄陣営』の攻略記事です。

封印ノ地は先へ進めば進むほど報酬が豪華になっていきます。毎日の事なので、できることならば早く先に進んでいきたいところです。
そんな封印ノ地ですが、オススメの陣営は『幽玄陣営』です。個人的には1番簡単な陣営と思っています。
それでは、幽玄陣営の攻略を紹介していきます。
はじめに
これは全陣営共通の攻略になりますが、魔獣や職業スキル(ギルドスキル)の強化は必須になります。
魔獣の種類や職業スキルの状況に応じて、攻略難易度はかわってきます。
この記事の攻略でクリアできないようであれば、魔獣の育成や職業スキルの育成を行って下さい。
重要な英雄
必須英雄
【ホルス】

幽玄陣営の攻略に最重要英雄です。
育成が完了していればステージ10以上を1人で攻略できます。
補助的英雄
【ガスティン】

新キャラのガスティンは補助的な役割として優秀です。一体いるだけで攻略難易度が少し下がります。
所持しているならば星5の状態でもPTに入れておきたい英雄です。
【デススウォーン】

意外かもしれませんが、中々役に立つ英雄です。
スキルが非常に優秀で、中でも『自身が倒れると敵全体を燃焼させる』というスキルがあり、倒れる前提で入れておくことにより、わずかですがダメージ源になります。
PT編成
ホルスを中心に編成していきます。
上記に記載した『ガスティン』と『デススウォーン』がいればPTにいれるようにしましょう。
ホルスを複数体入れるのもアリです。
【参考例】

オススメ魔獣
ホルスを生かす魔獣を選択します。
・鹿
・フェニックス
・狼
上記の3体がオススメです。
生存率を上げたいなら『鹿』。火力を上げたいなら『狼』。両方を補いたいなら『フェニックス』を使用します。
しかし、魔獣の育成は非常に時間がかかります。育成中の魔獣を育て上げるのがベストかもしれません。
装備・クリスタル・賊質
最重要英雄ホルスの装備・クリスタル・賊質は重要です。
『ホルス』
【装備】戦士装備
【AF】ウィーザードアーマー
【クリスタル】ブロック25% HP26%
【賊質】(上から)11312
その他
その1【火力不足になりやすい】
ホルス1体で突破していくと火力が足りず、倒しきれずに敗北するケースが出てきます。特にステージ10以上になってくると敵のHPが多く回復もするので15ターンでは倒しきれない状況になってきます。
その際は、ホルスの育成が終わっていないようであれば、まずはホルスの育成を終わらせましょう。また、配置の見直し・魔獣の見直しを行いましょう。
その2【ホルス1体でどこまでいけるのか?】
(9/29修正)
条件付きですがステージ15まではクリア済みです。下記の『参考PT』を参照して下さい。
参考PT

上記にも載せていますが、私は上記のPTでステージ15まではクリア済みです。
魔獣は『フェニックス』
ギルドスキルは『戦士基本はMAX・特殊欄は法師サボタージュが30。他1』
ホルスE5。戦士装備。AFウィーザードアーマー。
クリスタル天国。ブロック・HP
賊質(上から11312)
スキン 赤羽の戦神
サブ英雄は上記でなくとも、デススウォーンで代用可能。
ステージ12以降は火力が足りず、何度かリトライし勝ったという状況でした。
基本的には完成体のホルスであれば倒れることはありません。
オススメ記事
【アイヒロ】
【あのゲームは今】
【その他はサイトマップご覧下さい】