今回の記事はアイヒロを快適に遊ぶためのiPhoneのスペックを検証しています。

最近のスマホゲームは進化を続けています。しかし、その代償に快適に遊ぶ為にはそれなりのスペックを持ったスマホが必要になります。
アイヒロはそれほどのスペックを必要としないゲームですが、どの程度のスペックがあれば快適に遊べるのでしょうか。
気になったので手持ちのスマホで検証してみました。
検証機種
・iPad Pro12.9インチ 2018
・iPhone7plus
・iPhone6plus
・iPhone5
検証条件
・wifi環境でプレイ
・バッテリー状態低下によるパフォーマンス低下は考慮しない
・2019年10/23時点でのアイヒロで検証
検証①
iPad Pro

モデル | iPad Pro 12.9 |
---|---|
世代 | 2018 |
【検証結果】
当然ですが『快適に遊ぶことができます』。
最高級のスペックですので処理落ちや遅延などはなくストレスは全く感じません。むしろオーバースペックですね。アイヒロを遊ぶだけなら過剰すぎるぐらいです。
検証②
iPhone7plus

モデル | iPhone7plus |
---|
【検証結果】
問題なく『快適に遊ぶことができます』。
私がメインで使っている機種です。少し古い機種ですが、特にストレスを感じることなく遊ぶことができます。iPad Proの処理速度には若干劣る感じがしますが誤差程度です。
検証③
iPhone6 plus

モデル | iPhone6plus |
---|
【検証結果】
『ややストレスを感じるが問題なく遊べる』
iPad ProやiPhone7plusに比べ明らかに差を感じます。『快適』とはいえない処理速度です。しかし、普通にプレイすることは可能です。
検証④
iPhone5

モデル | iPhone5 |
---|
【検証結果】
『ストレスを感じるが遊ぶことができる』
かなり古い機種ですが、遊ぶことができました(チュートリアル終了まで検証)。起動時間はそれなりに時間がかかりますが、普通に遊ぶことができます。他の機種に比べ明らかに処理速度が弱くストレスは感じます。
使えないiPhoneは?
使わなくなったiPhoneはどうされていますか?
正直、現状iPhone6以下のスペックはアイヒロに限らず使う事は難しくなってきましたが、そんな時は「音楽専用」や「ドライブレコーダーの代わり」にするなどの活用法があります。もし、タンスに眠っているような状態なら是非活用して頂きたいと思います。
また、iPhoneを売却するというプランもあります。

iPhoneに限らずApple製品すべてを買取してくれます。Apple製品は新商品のサイクルが早く古い商品は「日に日に価値が下がる」ので、タンスの肥やしになるようであれば早めに処分した方がオススメです。
機種交換の際にキャリアでの下取りがありますが、還元方法は「毎月の使用量からの値引き」になり、現金で受け取る事はできません。
現金で受け取りたい方は、一度「宅配買取」を利用してみてはいかがですか?
検証結果まとめ
2012年発売の「iPhone5」から2018年発売の「iPad Pro」まで検証しましたが、どの機種も遊ぶことは可能でした。
驚いたことに7年前のiPhone5でもプレイすることができました。さすがに現在iPhone5で遊んでいる方はほとんどいないと思いますが、古い機種でも遊べるアイヒロは高評価です。
さて、個人的な感想になりますが『アイヒロを最適に遊ぶための機種』は
最低iPhone6以降のスペックをオススメします。
贅沢を言えばiPhone7以降のスペックがほしいですが、iPhone6でも特に問題ありませんのでiPhone6以降を推奨とさせていただきました。
オススメ記事
【アイヒロ】
【ゲーム関連】
【その他はサイトマップをご覧下さい】