今回の記事は『活動記録』第10回目です。
早いもので『アイヒロ活動記録』も10回目になりました。多くの閲覧者のおかげで、ここまで活動記録を更新する事ができました。この場を借りて感謝を申し上げます。
今後も20回、30回と続けていけるようアイヒロを盛り上げていきたいと思います。
さて、ブラックフライデーが終わり、騒がしかったイベントラッシュは終了しました。11月はすごく慌ただしく感じました。私は疲れましたよ・・・
しかしその甲斐あってか、ずいぶんと育成を進めることができました。
今回はその様子を活動記録で紹介していきます。
ブラックフライデーの結果
超期待していたブラックフライデーですが、ユーザーの皆さんからは『賛否両論』な意見が飛び交っていました。
「カード値上げかよ」
「課金要求額がやばい」
「フレームがやばい」
「課金しないとクリアできないイベントって・・・」
「通常より報酬が良いからお得だな」
みんな思う事は一緒だよね。さすがに今回の集金体制は不満が出て仕方がないと私も感じました。
と言う事で、私はカード購入も課金もしませんでした。
まず、カードの値上げは想定内でしたが中身が微妙。確かにお得な内容ですが、私にとっては『値段に見合う商品ではなかった』為に購入は見送りました。
あとはポイントを買うための課金もしておりません。フレームは魅力的でしたが、さすがに○万円の価値は見出せなかったです。
今後、上位フレームを出してくるでしょうしね。さすがに年末年始に上位フレームを出して来たら引退ラッシュが始まるので、運営さんも考えて次のフレームを出してくださいね。
預言者クエスト
今回はようやくオーブを解放する事ができました。
しっかりと4周完走してきましたので、その様子を動画に収めています。どの陣営を回すか悩みましたが、ホルスとガスティン狙いで幽玄陣営を回しています。
初動画なので、出来の悪さは許してください。
【結果】
ホルス2体
ガスティン1体
満足のいく結果となりました。
前半は神引きででしたが、後半は失速してしまいました。・・・まぁ許す。
PT強化
ついにE5ホルスの2体目が誕生しました。

共に『戦士装備・AFウィーザードアーマー・ソウルクリスタル』の状態です。攻撃タイプとHPタイプに分けて調整しました。
その他の英雄は『ガスティン』『アシブール』の強化を行い、後は餌作りを行っていました。
主に幽玄陣営の強化を行い終了と言った感じでした。
いざ『封印ノ地』へ
ホルス1体では火力不足のため『ステージ15』で足止めをくらっていましたが、「ホルス2体なら突破できるだろ」という単純な思考で挑戦です。
結果から言いますと、『ステージ19』まで到達しました。

【詳細】
15・16・17は余裕で突破。しかし、18は敵の火力が増し、ホルスが倒される場面もありました。何度もリトライし勝てたと言う状況です。
「火力不足で引き分ける」という状況は17まで。18以上は『火力+耐久性』が必要だな、と感じました。
ちなみにホルス以外のメンバーは瞬殺されます。燃焼要因で『デススウォーン』を入れていますが、実際役に立っているかは実感できません。
19以降は、現在のPTでは『全く歯が立たない』状況です。
挑戦PTの詳細

【ホルス1体目】
装備:戦士装備
AF:ウィーザードアーマー
ソウルクリスタル:ブロック28% HP35%
賊質:11312
スキン:赤羽の戦神(レジェンド)
【解説】HP特化にしたホルスです。PTの先頭に配置しました。装備品すべてレベル最大です。スキンの「レジェンド」というのは強化済みという事です。賊質は定番の「11312」にしましたが、状況によっては「11112」でも良いかもしれません。
【ホルス2体目】
装備:戦士装備
AF:ウィーザードアーマー
ソウルクリスタル:ブロック28% 攻撃28%
賊質:11312
スキン:スチームファンタジー(通常)
【解説】攻撃特化にしたホルスです。PTの3番目に配置しています。装備品はすべてレベル最大です。HP特化のホルスよりも『HPは約300万低い』ですが『攻撃は約3万高い』といった感じです。
【他の英雄】
・ガスティン☆6:ほぼ無意味
・デススウォーン6:燃焼要因
・他2体:数合わせ
【魔獣】
フェニックス:レベル最大
【ギルド科学】
戦士:免疫以外は最大
今回はこのようなPTで挑んでいます。これから『封印の地(幽玄)』に挑む方の参考になればと思います。19以降はPTを完成させないと厳しいかもです。
エリート☆5破片について

現在排出される英雄は、画像のラインナップになるのですが、新英雄の追加が遅すぎですよね(煌き聖殿もですが)。
そして、通常の『☆5ヒーロー破片』から出現する英雄も、エリートから排出される問題。
『グルー・ローサ・女王・バルド・アルタン』←この英雄達ですね。
この英雄達はエリート英雄の括りなのか、それとも通常の英雄扱いなのかハッキリしてほしいのものです。この英雄達だけで『排出率20%も占めている』のが腑に落ちないのです。
能力的にはエリートに相応しくないのですし、エリートに居座られていると困るのですよ。
つまり何が言いたいかと言うと、「エリートピースが15体分あるから、ハズレ枠を減らして、早くガルーダとUniMax追加しろ!!」というなのです。
インフレが続いてますから、育成を緩和していかないとリタイヤする人が増える可能性があります。だから早急にエリートの修正をお願いします。
クリスマスを予想してみる
アイヒロのクリスマスと言えば『アイヒロ聖夜祭』ですよね。

おそらく今年も開催し、さらに新英雄の実装があると予想しています。
今月もし新英雄が実装されれば、3ヶ月連続で新英雄が実装される事になります。かなりのハイペースですよね。ちょっと露骨になってきた感があります。
そして聖夜祭と言えば、『ドロップ系イベントと箱開け系のイベント』が予想されます。
最近のアイヒロの傾向からすると、報酬は良いが課金必須なイベントになりそうな予感がします。
あまり期待せずに待つのが良いかなと思います。
最後に愚痴
初めは「強いPTを組みたい!!」と思っていたのですが、今は「趣味パ」にシフトチェンジしている自分がいます。
正直トップランカー達は『とんでもない額の課金者』で埋め尽くされているわけですよ。そんな中に正攻法で挑んで勝てる訳がないのです。
じゃあ、好きなPTを作って楽しもう。ワンチャン勝てたらラッキー程度で遊んだ方が楽しめるな、と思うようになったのです。
しかし、先日のブラックフライデーの報酬である『バフ付フレーム』が実装され、こりゃ、ワンチャンもなくなったな・・・「札束ゲーになってしまったな」と落胆してしまいました。
最悪、ポイントの上限がなく『オーブ800個使えばフレームが取れるよ』といった救済的な扱いがあれば、落胆する事もなかったのですが、『金でしか買えない強さ』というのはソシャゲにあってはならないと私は思っていたので、少々へこみました。
こういう事は今回限りにしてほしいものです。
とはいえ、アイヒロは面白いゲームですから新しい目標を持って進めていきたいと思います。
それでは今回はこの辺で。次回は来年になるかな・・・・