要塞陣営『ウォマス』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | 80点 |
---|---|
PvP | 80点 |
PvE | 80点 |
育成難易度 | 簡単 |
入手難易度 | 簡単 |
評価
回復に特化した英雄です。
余計なスキルは持たず、味方の回復に専念しPTを支えます。いかなる場面でもウォマスがいるだけで安定感が増します。
ヒーラーだけの能力ならば全英雄の中でもトップクラスで、序盤から後半まで活躍してくれるでしょう。
ただし、攻撃面では全くと言っていいほど期待ができません。
スキル

●攻撃+回復+救急マーク付与
【救急マーク】
HPが30%未満になった場合、ウォマスの攻撃力500%分回復する。
攻撃はおまけ程度。ウォマスの特徴である『救急マーク』がポイント。これが非常に優秀で、PTの生存率が上昇します。

●通常攻撃:追加ダメージ+全体回復
回復量は控えめですが、通常攻撃の度に全体回復は優秀です。

●全体的に補正値は控えめで、物足りなくなっています。ですので、自身の生存率UPは『スキン・クリスタル・賊質』などで補っていきましょう。

●自身の生存が危うくなると、味方全体に回復量UPのバフと救急マークを付与します。
このスキルのおかげで、ウォマスがヒーラーとして輝けていると言っても過言ではありません。PTの生存率が大きく向上するスキルです。
使い道
ヒーラーとして運用します。
PvP・PvE共に活躍できます。生存率を上げたい場合・ヒーラーが必要な場面で使っていきましょう。
最近は自己回復を持つ英雄が増えてきたので活躍の場は少なくなってきましたが、まだまだ活躍する機会はあります。状況に応じては運用していきましょう。
ヒーラーとしての能力はトップクラスなので、序盤から後半まで長く使える英雄です。
育成方法
■クリスタル
【ソウルクリスタル】
HP+28%
治癒能力+29%
攻撃+1550
ウォマスのクリスタルは、この組み合わせ一択で良いのではないでしょうか。
■装備
牧師装備がオススメです。
■賊質
『11312』
自身の生存率を賊質で上げておきましょう。
■スキン


『Dr.ウォマス』は通常スキンなので簡単に入手が可能です。補正値は控えめです。
『マジック学園長』は現在入手不可。とても優秀なスキンなので、入手できる機会が来たならば是非入手しておきたい。
■入手方法
召喚
預言者
煌き聖殿
ギルドマーケット
試練冒険
エリート☆5破片
イベント