(6/26更新)
森林陣営『ガルーダ』の紹介です。
評価・ステータス・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
最強の一角ガルーダです。
『追撃』と呼ばれるスキルが非常に強力で、PvP・PvEともに活躍ができる英雄です。
追撃は攻撃頻度がとても多く相当のダメージ量を稼ぎます。長期戦になればなるほど総ダメージは多くなるので、PvE戦で重宝する英雄です。もちろんPvPでもトップクラスの活躍が可能です。
職業が『戦士』であるのも高評価の要因。耐久性があり倒れにくく、アタッカーとしても活躍できる性能なので評価は高くなっています。
スキル
アクティブスキル
【解説】
火力があるアクティブスキルです。追撃時に得たフェザーで自身のスキルにも追撃を行います。発動後フェザーは消滅します。
パッシブスキル①
【解説】
味方が通常攻撃orアクティブスキルを発動時に『追撃』を行います。その際に『フェザー』を獲得します。同時にクリ率が5%アップします。このスキルは発動機会が多く、ガルーダの生命線とも言えるスキルです。
パッシブスキル②
【解説】
条件付きで自己回復とフェザーを獲得します。誰かが倒れる度に発動するスキルなので、発動頻度は少ないのが弱点。ガルーダ唯一の回復手段になります。
パッシブスキル③
【解説】
5種のステータスに補正が掛かっています。特に筆頭すべき点はなくバランスよく強化されます。
使い道
PvP・PvEどちらでも活躍できます。
主にアタッカーとして運用します。『追撃』で多くのダメージ量を稼いでくれるでしょう。場合によっては2体運用もオススメですが、必ずしも2体編成が最強と言う訳ではありません。相手に合わせて1〜2体のガルーダを運用するのがベストです。
育成方法
クリスタル
ソウルクリスタル | レベル最大 |
---|---|
神聖ダメージ | +36% |
攻撃 | +1550 |
攻撃 | +24% |
ガルーダの適正クリスタルは1つではないと思っています。PT編成に応じて使い分ける事が重要です。
その中でオススメしたいのが、攻撃に特化したクリスタルです。アタッカー運用なので、攻撃寄りのクリスタルを選択し総ダメージを稼いでもらいます。その際、耐久面が心配なのでビレインと組ませて生存率の上昇を確保したいところです。
装備
戦士装備がオススメです。
賊質
『11312』
オーソドックスな賊質で安定します。回復に不安がある場合『11311』に変更するのも良いでしょう。
スキン
バランス型の『特別なディナー』
攻撃寄りの『オールド・タウン・ロード』
どちらも優秀なスキンです。入手困難なスキンですが稀に入手できる機会があるので、その際は是非入手しておきたい。
入手方法
召喚
預言者
煌き聖殿
エリート☆5破片
黄金の円盤
イベント