(6/26更新)
暗影陣営『キャリー』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

オススメ度 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
現環境で覇権を取っている英雄です。PvPで上位を目指すなら必須級の性能を持っています。
強力なスキルを駆使しPTの要となります。さらにスピードの高さが相まって、PvP戦では大活躍する事ができます。エネルギー関連・回避・復活など様々なスキルを所持しており、2体以上の編成もオススメです。
しかしPvE戦ではそれほどの活躍は期待できません。
スキル
アクティブスキル
【解説】
『攻撃+エネルギーシェイク+マーク付与』を行う。エネルギーに応じてダメージを与え、マークの発動が強力です。特にマークの効果は唯一無二で、大きなデバフ効果として活躍します。
パッシブスキル①
【解説】
強力な補正が掛かっています。特にスピードの補正値の高さが優秀です。さらにシャドー関連の補正が掛かっています。
パッシブスキル②
【解説】
特殊な通常攻撃を行います。通常攻撃をした後にエネルギーを与え、エネルギーに応じた割合ダメージを行います。その後エネルギーを0にする効果が発揮します。
パッシブスキル③
【解説】
死後『シャドー』として戦場に残ります。シャドーは毎ターン割合ダメージを与えます。さらに一定の条件を満たすとキャリーは復活します。復活条件は厳しいですが、復活するまでも攻撃面で活躍できるので強力なスキルになっています。
使い道
現状トップメタとして活躍できPvP戦では最強です。
まずはキャリーを中心にPT編成を行なっていく事になります。必要に応じて2〜3体の複数体編成も考慮しておきましょう。
育成面はスピードを特化させる事で戦況を有利に進める事ができます。敵もキャリーがいる事を想定しスピードを高めておく事が重要です。
PvE戦では、やや物足りない所がありますが十分戦力として活躍できます。ただし状況に応じてはスタメン落ちも考慮しましょう。
育成方法
クリスタル
スピード+115 |
攻撃+26% |
まずはスピードの確保は必須。
残りは攻撃orプレシジョンがオススメです。
装備
侠客装備がオススメです。
賊質
『32332』
スピードに補正を掛けた賊質をオススメします。死後も活躍できる事から、生存率の補正は控えめにしています。
スキン


現在実装されているスキンは2種。
どちらも強力なスキンですが、『キャリーのお姫様』はスピードに補正が掛かるので優先的に装備させておきたい。所持していなければ『赤ずきん』で問題ありません。
入手方法
召喚
煌き聖殿
預言者
エリート暗影☆5破片
イベント