(7/3更新)
深淵陣営『クロース』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
様々なスキルでPTをサポートする英雄です。
CC・バフ・デバフ・HP回復など様々なスキルを持っており、PTにクロースがいるだけで安定感は増すでしょう。
特に『味方1体のエネルギーを100%アップ』というスキルが優秀で、強い英雄と組ませる事で大きな恩恵をもたらします。
単体ではそれほど強くないので評価は低めになりますが、サポート英雄としては非常に優秀な英雄です。☆が低いうちでも活躍できるので、育成途中でも戦力になります。
しかし、ある程度強力な英雄が揃ってくると戦力外になります。それまでの繋ぎとして運用すると良いでしょう。
スキル
アクティブスキル
【解説】
①敵4体に150%ダメージ
②対象を3ターン虚弱
③味方1体のエネルギー100%アップ
攻撃とCCはそれほど大きな効果に期待はできません。
注目は③番の『味方1体のエネルギー100%アップ』です。エネルギーを一気に最大まで上げる事ができるので、強力な英雄と組ませる事で大きなシナジーに期待ができます。
パッシブスキル①
【解説】
通常攻撃にデバフとHP回復が追加。
注目は『アーマーダウン』の効果です。通常攻撃で効果が発揮するので有難いスキル。同時にHP回復も行ってくれる優秀なスキルとなっています。
パッシブスキル②
【解説】
3種のステータスに補正が掛かります。
『スピード』の補正が高くなっているのが特徴です。その他は平凡な強化値です。
パッシブスキル③
【解説】
条件付きで『めまい』を付与します(一回限定)。
敵全体に75%の高確率で付与できるので重宝します。CC対策を行なっていな相手には有効なスキルです。
使い道
サポート役として運用します。PvP・PvE共に活躍できます。
エネルギーUP・CC・アーマーダウンなど貴重なスキルを持っているので様々な場面で活躍できるでしょう。
注意すべきは、あくまでサポートキャラと言うこと。周りあってこそのクロースなので、単体での活躍には期待できません。先に他の英雄を育て、そのサポート役として運用していきましょう。
育成方法
クリスタル
ソウルクリスタル | レベル最大 |
---|---|
スピード | +115 |
HP or プレシジョン |
+32%
+23% |
スキルを生かすため『スピード』は確保必須。
次に通常・アクティブ共にスキルが優秀なので『プレシジョン率』がオススメです。生存率を上げたい場合は『HP』を選択しましょう。
装備
牧師装備がオススメです。
賊質
『31332』
スピード重視の賊質です。
HP補正が弱くなっていますが『HP50%以下で発動』するスキルがあるので、スピードを重視しています。PvE戦ではHP補正を高くした賊質『11112』のほうが安定します。
スキン

クロースにとって必要な補正が掛かっているスキンです。入手難易度もそれほど高くないので装備させておきたいスキンです。
入手方法
召喚
預言者
黄金の円盤
試練冒険
エリート☆5破片
煌き聖殿
イベント