幽玄陣営『コープスデモン』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | 80点 |
---|---|
PvP | 85点 |
PvE | 80点 |
育成難易度 | 普通 |
入手難易度 | 普通 |
評価
CCスキルを生かし、PTを守るタンク役として活躍します。
様々な場面で氷結スキルが発動し相手を阻害します。また自己回復スキルも所持しているのでタンク役として活躍ができます。
しかし、氷結スキルしか持たない為、CC対策をしている相手には役に立てません。また、ダメージ力は乏しくアタッカーとしては期待できません。
スキル

●攻撃+CC+自己回復のスキル。筆頭すべきは『70%』という高確率で氷結付与できる事。優秀な数字です。CC対策をしていないPTには優秀なスキルです。

●攻撃を受けると氷結付与します。低確率ですがタンク役として配置した場合、結構は頻度で攻撃を受けるので、スキルが発動する事は多いでしょう。

●戦士らしく、HPとブロックに補正が掛かっています。当然、氷結無効の補正もあります。ただし、全体的に物足りないパッシブスキルです。

●条件付きの自己回復スキルです。3ターンの間『20%の自己回復』を行います。アクティブスキルでの自己回復もありますので、全体的な回復量はそれなりにあります。
使い道
良くも悪くも『氷結特化』した英雄です。主にタンク役として配置し、CC要員として活用しましょう。
氷結オンリーのスキルなので、対策されてしまった際は役に立ちませんが、対策されていない場合は氷結付与率は高いので、とても優秀です。
万能キャラではありませんが、ピンポイントで使える英雄です。CC対策されていない場合や、闘技場の二軍・三軍のタンク役として使えば、役に立つ事が多いです。
育成方法
■クリスタル
【ソウルクリスタル】
スピード+115
プレシジョン率+23%
CCを生かす為、スピードとプレシジョンを上昇させます。HPは賊質でフォローしますが、生存率が低くなってしまうようなら『HP/プロック』などを選択しましょう。
■装備
戦士装備がオススメです。
■賊質
『13312』
生存率を上げる賊質を選択しましょう。
■スキン

あまり優秀ではありませんが、比較的入手が簡単なので装備させておきましょう。
■入手方法
・高級召喚
・預言者
・黄金の円盤
・試練冒険
・煌き聖殿
・エリート☆5破片
・イベント報酬