(7/7更新)
深淵陣営『ナクア』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
環境に恵まれず輝けない英雄です。
流血に特化した性能が特徴で、何をするにしても流血ダメージを与えます。上手く扱えば大きなダメージに期待できるのですが、流血&暗殺者という事から流行ることなく今に至ります。
一応、同陣営のクトゥグアと組ませることでシナジーが期待できますが、現環境では力不足感は否めません。
もう一つの特徴として、珍しい『スピードダウン』のデバフを持っています。
現環境ではそれほど輝けるスキルではありませんが、ナクア自身がスピードダウン状態の相手に追加攻撃を行えるので、強力な相手には有効的なスキルになっています。
長所・短所がはっきりした英雄なので好みは分かれますが、しっかりと育成を行いナクアを生かすPT編成を行えばそれなりの活躍は可能です。
スキル
アクティブスキル
【解説】
『攻撃+流血ダメ+条件付きで追加ダメージ』。
発動すれば、戦闘中は毎ターン流血ダメージを与える事ができます。さらにスピードダウン状態の敵に追加ダメージを与えます(スピードダウンはナクア自身が別のスキルで行います)。
条件が揃えば約400%のダメージを与える強力なスキルです。さらに、ナクア自身が流血バフを持っているので、さらにダメージは上がります。
パッシブスキル①
【解説】
5種のステータスに補正が掛かります。
アタッカーらしく攻撃寄りの補正値で、攻撃・クリティカルはもちろんの事、スピード・流血キラーの補正が掛かっています。
パッシブスキル②
【解説】
通常攻撃で流血ダメージを与えます。
さらにスピードダウンのデバフも発動します。スピードダウンはナクアの追懐攻撃に影響するので重要スキル。
パッシブスキル③
【解説】
攻撃する度に流血状態の相手に追加ダメージを行います。
クリティカルが発動した際は、さらに追加で流血ダメージを与えます。
使い道
上手く活用すればPvP・PvE共にある程度の活躍が可能です。
スキル説明を見てもらえれば分かると思いますが「何回流血ダメージを与えれば気がすむのか」というぐらい流血ダメージを与えます。
ナクア自身は高いスピードを誇っているので、スキルと相まって攻撃頻度は非常に多くなります。なので、できる限り攻撃に特化した育成を中心に行なっていく事が重要です。
ただし、回復手段を持たず耐久性が低いため別途回復手段は必要です。ヒーラーや状態異常回復持ちの英雄を入れると安定感は増します。
育成方法
クリスタル
【ソウルクリスタル】
スピード+115
クリティカル率+23% or 攻撃+26%
PvPでは『スピード』をベースに「クリ率・攻撃」を付けてあげましょう。
PvEではスピードを捨て、攻撃面の強化を行いましょう。
装備
暗殺者装備がオススメです。
AFは攻撃面の補強をメインで選びましょう。
賊質
バランス型『31332』
HPを底上げしたい・生存率を上げたい場合は『11111』。
攻撃特化にしたい場合は『22222』
など、現在の状況に合わせて変更してあげましょう。
スキン
耐久性を上げ、火力も上げることができるスキンです。ナクアを運用するならば是非装備させておきましょう。
入手方法
召喚
預言者
黄金の円盤
試練冒険
エリート☆5破片
煌き聖殿
イベント