深淵陣営『バレア』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

オススメ度 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
全体的に中途半端感がつよい英雄です。
耐久面・攻撃面共に、ずば抜けたものはなく中途半端な性能ですが、パッシブスキルの『アーマー吸収』の効果で、PvEではある程度の活躍が見込めます。
しかし、上位互換の英雄がたくさんいる中で、バレアを育成する必要はありません。
趣味枠・餌(育成素材)以外での育成はオススメしません。
スキル

●攻撃+追加攻撃+自己バフ
それほど大きなダメージは出せませんが、攻撃+アーマーブレイクの自己バフを行います。クリスタルや装備などで、攻撃面の底上げを行えば一定のダメージは見込めます。

●攻撃を行う度に、対象のアーマーを吸収する優れたパッシブスキルです。このスキルのおかげでPvEでの活躍に期待ができます。味方全体のダメージUPに繋がります。

●補正は3種と少なめですが、戦士らしい補正が掛かっています。

●毎ターン自己バフを行います。アクティブスキル同様、他で攻撃面の底上げを行えば一定のダメージが見込めます。
使い道
主にPvEで、「アーマー吸収」兼アタッカーとして活用します。
それほど火力が出せるわけではありませんが、攻撃面の底上げを行うことで一定のダメージは期待できます。そしてアーマー吸収により味方全体のダメージUPを狙います。
PvPではあまり活躍できませんので、できる限り違う英雄を使用しましょう。
育成方法
■クリスタル
【ソウルクリスタル】
攻撃+24%
攻撃+1550
神聖ダメージ率36%
PvE専用とするならば、攻撃面の底上げを行います。上記以外にもクリティカル関連もオススメです。
もしPvPで使用を考えているならば、攻撃面よりもHP強化のクリスタルの方が安定した活躍に期待が持てます。
■装備
戦士装備がオススメです。
AFは攻撃面を強化するものがオススメです。
■賊質
『12121』
一定のHP確保と、攻撃面の底上げを行います(PvE用)。対人戦では『11312』の賊質が安定するでしょう。
■スキン

現在、通常スキンのみしか実装されていません。ないよりはマシな程度ですが、比較的入手は容易なので装備させておきましょう。
■入手方法
召喚
預言者
煌き聖殿
黄金の円盤
試練冒険
エリート☆5破片
イベント