(7/3更新)
要塞陣営『ヴァレンティノ』の紹介です。
評価・スキル・使い道・育成方法などを紹介しています。

総合評価 | |
---|---|
PvP | |
PvE |
評価
CCに特化した英雄です。
CC性能が高い英雄ではありますが、生存率の低さ・火力の低さが目立ち、現環境では活躍する事が難しくなっています。
またヴァァレンティノの特徴である「めまい付与」ですが、対策が比較的容易になっているので、対策済みの相手には何もできずに終わってしまいます。
エリート落ち寸前の状態なので、率先して育成する必要はありません。
スキル
アクティブスキル
【解説】
一体目:めまい100% 攻撃165%
二体目:めまい50% 攻撃195%
三体目:めまい30% 攻撃215%
四体目:攻撃275%
変動型のスキルです。
ランダムのため相手を選べませんが、CC対策が行なっていない相手には絶大な効果を発揮します。
パッシブスキル①
【解説】
味方がスキルを発動すると、ランダムな敵一体にダメージ+25%でめまいを付与します。確率は高くありませんが、発動機会が多いため恩恵を受ける機会は多いです。
パッシブスキル②
【解説】
4種のステータスに補正が掛かります。
補正値は控えめですが『めまい免除』は価値があります。
パッシブスキル③
【解説】
HP80%以下でダメージ軽減率が50%アップします。
発動は一度のみですが効果は5ターン継続するので、PvPのような短期決戦になりやすい場合には十分でしょう。
使い道
CC要員として運用しましょう。
主にPvPで活躍します。CC対策が不十分の相手には絶大な効果を発揮します。ただし、めまい対策をされていると全く機能しないので状況に応じて使い分けましょう。
序盤から中盤にかけてはCC対策をおこなっていない相手が多いので、それなりに活躍できる機会はあるでしょう。
しかし中盤以降は戦力的には厳しくなってきます。強い英雄を入手するまでの繋ぎとして運用していけば良いでしょう。
育成方法
クリスタル
ソウル | レベル最大 |
---|---|
スピード | +115 |
HP | 32% |
スキルを早く発動させるために『スピード』を確保は必須。
もう一つは生存率を上げるために『HP』を選択するのがオススメです。もしくは「スピード/プレシジョン」で精密度を上げるのも良いでしょう。
装備
法師装備がオススメです。
AFは『HP・ダメージ軽減』など生存率を向上させる物を選びましょう。
賊質
『31132』
スピードの確保をしつつ全体的に底上げを行います。
スキン


現在2種のスキンが実装されています。
『ダメージ軽減or状態異常免疫』どちらが必要かでスキンを選びましょう。
入手手段
召喚
預言者
黄金の円盤
試練冒険
煌き聖殿
エリート☆5破片
イベント