大人気のロマンシングサガ・リ・ユニバース(ロマサガRS)ですが、ロマサガというゲームを未経験の方には少々入りにくいゲーム性になっています。
やや複雑なシステムで、理解すればやりごたえのある楽しいゲームシステムなのですが、理解するまでには少々時間が必要になります。
初心者用にゲームシステムの紹介や、序盤は何をすべきか紹介しますので参考にして下さい。
Contents
リセマラは必要なの?
まず初めに、初心者が行う作業です。
必須とは言いませんが、リセマラで強キャラを入手しておくことで有利にゲームを進めることが可能です。(所要時間10分程度)
しかし、ロマサガRSはガチャができる機会が多いので、それほどリセマラに時間をかけなくてもいいでしょう。
ホーム画面・各施設の説明

まずは、『ホーム画面』と『施設』の説明です。
①SHOP
左上にある『SHOP』。様々なアイテムやキャラのピースを購入することができます。
【SHOPの種類】
・デイリー
毎日、決まった時間に更新されるSHOPです。無料で購入できるピースがありますので、欠かさずチェックしておきましょう。他の商品に関しては、序盤は購入しないで問題ありません。
・ウィークリー
週に一度更新されるSHOPです。ディリーより高価な商品が販売されているSHOPですが、こちらも序盤はスルーで問題ないでしょう。
・スペシャル
『有償ジェム』で購入できるアイテムがメインで販売されています。課金者の方は一度のぞいてみてはいかがでしょうか。それほどお得な商品は多くありませんので、しっかりと商品の見極めをしてから購入するようにしましょう。
メニュー
画面右上にあるメニューの説明です。
【メニューの説明】
・メニュー
タップすると、様々なメニューが表示されます。『キャラ一覧』『所持アイテムの確認や売却』『オプション』など、ゲームに関するメニューが多いので、一度確認しておきましょう。
・お知らせ
『TOPICS』『開催中のイベント』『お知らせ』の情報を確認することができます。イベント説明などが非常にわかりにくいのが残念ですが、重要な情報が多いのでイベントの度にしっかりと確認しておきたい。
・プレゼントボックス
プレゼントされたアイテムを受け取るのはこちらから。新しいプレゼントがあるときは『プレゼントアイコン』に数字が表示されます。
・ミッション
『毎日』『毎週』『累計』『期間限定』の4種類のミッションがあります。ミッション達成の受け取りもこちらからです。貴重なアイテムも多く入手できますので、しっかりと確認しておきましょう。
・スタイル召喚
ガチャで入手したスタイルの召喚ではありません。キャラのピースを集めることによって召喚できるメニューです。
・ギルド
未実装。秋ごろ実装予定とのこと
メインバー
画面下部のメインバーの紹介です。
・ホーム
ホーム画面に戻ることができます。
・編成
『パーティ編成』はこちらで行います。また、『スタイル一覧』『スタイル着せ替え』『装備品一覧』『陣形一覧』の確認もこちらで行えます。
・道場
スタイルの強化はこちらから行います。
・鍛冶屋
武器の強化・進化はこちらから。
・ガチャ
様々なガチャが開催されています。1日1回無料ガチャがありますので忘れずまわしておきましょう。
・ショップ
こちらのショップでは、有償ジュエルが購入できます。また、『交換所』ではイベントなどで入手したメダルをアイテムと交換することができます。期限があるメダルもありますので、しっかりと確認しておきましょう。
出撃・挑戦
画面右下にある『出撃』『挑戦』。
『出撃』はメインストーリーやイベントに参加します。
『挑戦』はメインストーリーの指定された『Very Hard』のステージをクリアすることによって解放されます。序盤は気にしないで大丈夫です。
まず何をすべきか?
①メインストーリーを進めよう

まずは定番のメインストーリーを進めていきましょう。難易度は三種類ありますが、初めは『Normal』で進めていきます。
メインストーリーでは『経験値』『オーラム』『武器・防具』『素材』『イベントアイテム』など、様々なアイテムを入手することができます。
先に進むほど、難易度が上がるほど入手できるアイテムが高価になってきますので、できるだけ早く先に進めておきたい。
しかし、非常に攻略難易度は高く『しっかりと育成していくことが大事』になっていきます。
②スタイルの育成を行おう
ロマサガRSの醍醐味とも言えるスタイルの育成です。とにかく育てる項目が多く、時間がかかるのが特徴です。
【育成項目】
①スタイル強化
②スタイル限界突破
③武器の強化・進化
④技・術の取得・強化
⑤技・術の覚醒
⑥ステータス強化
⑦裏能力値の強化
⑧継承
大きくわけて8項目の育成要素が存在します。非常に時間がかかりますが、徐々に強くなれるRPG本来の楽しみを味わえます。
③イベントに参加しよう
常時何かしらのイベントは開催されています。恐ろしいほどの周回を要求してきますが、配布される『スタミナ回復薬』は非常に多いため、スタミナに困ることはないでしょう。
又、周回することによってスタイルの経験値も獲得できますので、育成がてらにイベント周回するといいでしょう。
おそらく序盤はイベントクエストをすべてクリアするのは困難と思われます。クリアできるステージを周回すればOKです。
④ミッションをクリアしよう

『毎日』『毎週』のミッションは初心者でも達成できますので、できる限りミッションはクリアしておきましょう。
『期間限定』は高難易度のミッションもあるので、初めのうちはできる範囲で達成していけばOKです。
⑤遠征・訓練は常に行っておこう
道場施設にある『遠征』『訓練』は常に行っておきたい。

『遠征』は指定されたメインステージクリアで解放されていきます。「中級の西の森」までは早く解放しておきたいです。数時間おきに再遠征が必要で面倒ではありますが、育成スピードが早まります。
『訓練』はさらに重要です。『限界突破ピース』を獲得できます。限界突破ピースは非常に価値のあるアイテムですので、ダイヤが必要ですが道場内にある木人の修理はしておきたいところ。
⑥期間限定アイテムの消化を忘れずに

『期間限定スタミナ回復剤』『期間限定遠征即時帰還チケット』など、使用期限があるアイテムは忘れずに消化しておきたい(アイテム一覧から期限の確認が行えます)。
また、イベントアイテムの交換や、期間限定のガチャチケットなども忘れずにしておきましょう。
慣れてきたら
ある程度ゲームシステムを把握し、どうすれば強くなれるのか理解すれば、そこで初心者卒業です。
非常に時間がかかるゲームですが、(今の所)誰かと競い合うゲームではありませんので、自分のペースで楽しんで下さい。
オススメ記事
【ロマサガRS】
【アイヒロ】
【その他はサイトマップご覧ください】