(7/3更新)
森林陣営『バルキリー』の紹介です。
評価・使い道・育成方法・入手手段などを紹介しています。

総合評価 | |
---|---|
PvP評価 | |
PvE評価 |
評価
かつては覇権を取り、アイヒロの頂点に君臨していた英雄です。しかし昨今はインフレの波に飲まれ存在感を失いました。
ただ現在でも、ある程度の活躍は可能です。
バルキリーは場面を選ばず対応できる英雄なので、あらゆる場面で運用できます。入手機会が多いので、序盤から育成しておく事で攻略が捗ることでしょう。
強力な英雄を入手するまでの繋ぎとして運用すれば良いでしょう。
使い道
PvP・PvEどちらでも平均以上の活躍が可能です。主にアタッカーとして運用しますが、高い体力を活かし盾役としても使えます。
バルキリーを最大限活かすには『HP強化』を行う必要があります。
「HPに依存したスキル」を上手く活用すれば、高体力・高火力に育成する事が可能になります(『育成方法』を参考にして下さい)。
そうする事で、アタッカー・盾役の役割を果たせるようになるのです。
育成方法
装備
【オススメ装備】侠客装備+苦しき炎装備
生命値を特化させる為、侠客装備で揃えません。
アーマー | 吟遊者のマント(侠客装備) |
---|---|
靴 | 吟遊者の靴(侠客装備) |
武器 | 苦しき炎の鞭(星6装備) |
アクセサリー | 苦しき炎のネックレス(星6装備) |
上記の装備を揃えることによって(侠客装備で揃えるよりも)生命値の上昇が可能です。スキルの特性上、上記の装備が一番ヴァルキリーを生かすことができます。
クリスタル
【ソウルクリスタル】 |
HP +25000 |
HP +46% |
バルキリーのスキルを活かすため『HP特化』のクリスタルを選択しましょう。
神器
【オススメ神器】
ルーンフォース
【ルーンフォース】
ダメージ軽減率+30.0%
生命値+14.0%
(限定陣営効果:森林)
生命値+18.0%
ヴァルキリーのために生まれたようなAFです。是非装備させておきたい。
ルーンフォースの主な入手方法は『煌き聖殿』での交換になります。必要数も100と非常に高価になっています。
ルーンフォースが手に入らない方は、生命値上昇の神器を装備させておきましょう。
スキン
【スキン】
限定スキン:密林ハンター
限定スキン:審判の矛
限定スキン:サイバー戦姫
現在3種のスキンが実装されています。できればサイバー戦姫or審判の矛を装備させておきたいところ。
ただ、密林ハンターでも十二分に恩恵が受けられるので、入手できたスキンを装備しておけば良いでしょう。
賊質
【オススメ賊質】
1 | バイタリティー |
---|---|
2 | 絶境の反撃 ※1 |
3 | レジリエンス ※2 |
4 | バイタリティー |
5 | 正義ストライク |
(※1)PvEでオススメ賊質。PvPでは『ガード』『生気』の方がオススメです。
(※2)普段はレジリエンスですが、よりレイドボスでダメージを出したい場合は『共通運命』に変更もオススメです(生命値に余裕があり倒れないのが条件)
入手方法
召喚
預言者
黄金の円盤
試練冒険
煌き聖殿
エリート☆5破片
イベント
オススメ記事
【アイヒロ】
【ゲーム関連】