(12/18陣営オーラは大幅にリニューアルされました)
この記事は旧・陣営オーラの紹介記事です。「昔はこんなシステムだったよな」という感じで読んでもらえればと思います。
尚、新陣営オーラについては下記事で紹介しています。

Contents
オススメオーラ
攻撃 +10%
生命 +10%
6陣営の英雄が集まれば発動します。PTも組みやすく、各陣営の強い英雄を入れるだけで強いオーラが発動するのでオススメです。超上級者の方以外は、まずこのオーラを目指す方が多いです。
攻撃 +15%
生命 +20%
単色オーラはどれも強力ですが、特に強力で組みやすいオーラが深淵です。深淵陣営6体の英雄で発動します。深淵オーラで複数体のスクライドはロマンの塊ですね。ただ、インフレが進み、深淵オーラ使用者も少なくなってきました。
攻撃 +13%
生命 +11%
闇陣営2体、深淵陣営2体、幽玄陣営2体、で発動します。ハードルは高目ですが、攻撃的な英雄が揃っている陣営なので、発動できれば強力なPTが誕生するでしょう。
ミーム・ミーム・スクライド・スクライド・ホルス・ホルス。で組んだら、PvEでどれほどのダメージを与えるのやら(笑)
攻撃 +11%
生命 +13%
光陣営2体、森林陣営2体、要塞陣営2体、で発動します。こちらもハードルは高めです。デストロイが攻撃型とすればサベーションはバランス型といった感じでしょうか。要塞に壊れ英雄が出たら、最強オーラになりそうです。
オーラは必ず発動させるべきか?
後半になるにつれ、オーラの有無は大事になってきます。特にPvPでは必須になってきます。できる限りオーラは意識して行く方が有利に進めていけるでしょう。ただ序盤はそこまで意識しないでいいでしょう。目標として育成していきましょう。
PvEでは少し事情が変わります。必須である心読者の存在があるからです。手持ちの英雄にもよりますが、心読者入りのオーラ発動は難しく、逆にオーラを意識しすぎると戦力ダウンになりかねません。オーラの有無で、どちらがダメージでるかを確認し、よりダメージを与えるPTでボスに挑みましょう。
最後に
現在のオーラは16種類あります。痒いところに手が届かない感じで、もう少し種類を増やしてくれると、より戦略性が増し楽しくなると思います。特に光・闇が絡まないオーラが増えてほしいですね。初心者や中級者は、光・闇のハードルが高すぎて、同じオーラばかりになってしまう残念な状況です。強すぎず、弱すぎず、相性によって勝率が変わるようなバランスでお願いします(笑)
