ゲーム関連

なぜスマホゲームは何年も遊べるのか


ファミリーコンピューター(通称ファミコン)からゲームを愛する、おじさんゲーマーの私ですが、スマホゲームにハマるまでは『同じゲームを何年も遊ぶ』なんてことはありえませんでした。

なぜ、スマホゲームはそこまでゲーマーを離さないのか?解説したいと思います。

その1

どこでも手軽に遊べる

スマホ最大の魅力です。家だけじゃなく出先でも気軽に遊べます。

今までも携帯ゲーム機はありました。しかし見た目がゲーム機の為、どこでも気軽に遊べるわけではありませんでした。

やはり、大人が出先で携帯ゲーム機で遊ぶのは抵抗があり恥ずかしさがあります

しかし、スマホは携帯電話ですので、抵抗なく遊べてしまいます。

どこでも遊べるようになり日常化している

昔は学校や仕事中に「早く帰ってゲームしたいなぁ」と思っていたのが、今は出先でも『暇があるとスマホを開いてゲームをする』というのが当たり前の光景になってきました。

休憩中の5分、10分でも気軽に遊べてしまい、ゲームが常に手元にあり、すぐに遊べる状況にあるのです。

喉が渇いたら水分を取るように、遊びたくなったらゲームする。そんな感じにゲームが生活の一部となり日常化しているのです。

その2

テレビゲームとの違い

終わりがない』という事が大きな違いでしょう。ゴールを作ってしまうと、そこでそのゲームの終わりを意味します。

例えば『魔王が誕生し勇者が倒しに行く。そして様々な困難を乗り越え魔王を倒す』

そして感動のエンディングを迎えます。遊んだユーザーは「楽しかった!」と大半のユーザーはそこで満足して、そのゲームを終了します。(中にはクリア後もやりこむ人はいます)

終わりを作らない理由

やはり一番は『長く遊んでほしい』という事でしょう。一人でも多くのユーザーがプレイしてくれる事によって企業に様々なメリットを与えます。その為、企業は日々ユーザーに楽しんでもらえるよう努力をを積み重ねています。

その3

企業努力

「終わりがない」からと言って、ずっと遊んでくれる訳ではありません

終わりがあるから満足して終われる」と言うのもまた事実であり、終わりがないのがデメリットになることもあります。

一番の問題は『飽きる』ことでしょう。ただひたすら同じことを繰り返していると、いくら楽しいゲームでも飽きてしまいます。

そういった「飽き」がこないよう、または「飽きさせない」ように、定期的なアップデートを行っています。

このアップデートこそがスマホゲーム最大のメリットであります。

アップデート

アップデートとは

コンピューターのソフトウェアの内容を更新する事だよ。

ゲームでは、新しいシステムやイベントがくるって感じで思ってくれたら大丈夫だよ

では実際アップデートってどんな事をするのか紹介します。

〇〇イベント開始しました

〇〇できるようになりました

〇〇調整しました

〇〇の不都合修正しました

スマホゲームを遊んでいる方なら上記のような内容を一度は目にした事があると思います。アップデートの頻度は各ゲームによって違いますが、月1程度でアップデートを行います。

このアップデートがスマホゲームの大きなメリットで、テレビゲームとの大きな違いでもあります。

【〇〇イベント開始】

定期的にゲーム内でイベントを行い、ユーザーを楽しませるスマホゲーム定番の手法です。『クリスマスイベント』『お正月イベント』といった、四季や行事にまつわるイベントがよくあるイベントですね。他社とのコラボイベントも定番です。

そして、一番のお祭りイベントといえば『アニバーサリーイベント』ではないでしょうか。

○周年イベントというやつですね。どのゲームも比較的力を入れており大きなアップデートを行います。

といった具合に、定期的なイベントを行いユーザーに飽きさせないよう努力しています。

【〇〇できるようになりました】

新しいシステムを追加し、飽きさせない努力も日々されていますね。

【〇〇調整しました】

繰り返すアップデートによって崩れるバランスを再調整します。バランス調整は本当に難しい事です。このバランス調整によってユーザーが離れてしまう恐れもあります。

これは、スマホゲームのメリットでありデメリットでもあるでしょう。

しかし、バランス調整は長くゲームを提供するにあたって『必須項目』です。

各社、満足してもらえるよう努力している部分であります。

【〇〇不都合修正しました】

バグの修正ですね。不都合はないのが一番ですが、どうしても想定外の現象は起きるものです。その修正を行えるのはスマホゲームのメリットであります。

余談ではありますが、ファミコン時代は「バグ」が当たり前のようにありまして、バグをまとめた『大技林』という辞書ぐらい分厚い本が出ていました(笑)「バグは楽しむ」そんな感覚で遊んでいました。進行不可のような致命的なバグはさすがに・・ですが。

その4

アンケート

ユーザーの声を聞き、改善していくことも多いです。その為にアンケートを実施するゲームも少なくありません。自分自身の意見が即反映される訳ではありませんが、自身が楽しんでいるゲームのアンケートを書くというのは、悪くはない気分です。

ちゃんと考えてくれているんだな』という思いが、そのゲームへの思いを強くさせます。

サポート対応

ずっと遊んでいるゲームだと、いつか自身にとっての問題が生じることがあります。そういった時、ゲーム内ですぐにサポートに連絡がとれるのもスマホの強みです。

こういった安心感もスマホゲームの魅力のひとつでしょう。

まとめ

なぜスマホゲームは何年も遊べるのか

常にスマホが手元にあり『ゲームをする』という行動が日常化している。

見た目が携帯電話なのでゲームをしていても恥ずかしくない

「終わりがない」ので、ずっと遊べてしまう。そこに企業が「飽きさせない」努力をしている。

定期的なアップデートを行い、日々ゲームを進化させている。

ユーザーの声を聞き、より楽しんでもらえるよう取り組んでいる

いかがでしたか?

これからも、ルールやマナーを守った上でスマホゲームを楽しんでいきましょう。