ゲーム関連

『ソシャゲ』とは?意外と知られていない意味を解説

近年よく聞く言葉である『ソシャゲ』。なんとなく感覚では理解できますが、本当の意味をご存知でしょうか?

実は定義は曖昧で、本来の意味とは違う意味合いで使われている事が多いのです。

今回の記事では、そんな『ソシャゲ』について解説していきます。

『ソシャゲ』とは?

ソシャゲとは『ソーシャルゲーム』の事。SNSをプラットフォームにしたオンラインゲームの総称になります。

例えば、LINEゲーム・GREE・Mobageなどが該当します。『LINEツムツム』などが有名ですね。

近年は意味が曖昧になっている

本来はSNSをプラットフォームにしたオンラインゲームが『ソシャゲ』としての正しい使い道ですが、近年では『パズドラ』や『モンスト』のような本来はソシャゲではないゲームもソシャゲとして呼ばれるようになっています。

基本的にオンラインスマホゲームは『ソシャゲ』として認識されている状況です。

しかし、本来の使い道とは違いますが、それで相手に通じるなら問題ないと筆者は思います。

ドヤ顔でツッコまないように

話し相手が『ソシャゲ』の意味を履き違えていても、わざわざ「ソシャゲじゃねーし」とドヤ顔でツッコミを入れるのは辞めておきましょう。

ウンチクを垂れても「何この人?別にいいやん」と不快な思いをさせてしまう可能性があります。

まとめ

『ソシャゲ』とは

・ソーシャルゲームの略
・SNSをプラットフォームとしたオンラインゲームを指す
・近年では『オンラインスマホゲーム』全般をソシャゲと呼ぶ傾向
・別にそれで通じるのでドヤ顔でウンチクを言わないように